Q&A
富士純薬について
- 富士純薬は何してる会社ですか
-
受託合成をメインに化学製品の製造、販売を行っている会社です。お気軽にお問い合わせください。
- 受託の規模はどの程度ですか
-
小スケールから中規模の合成が得意です。大手企業様のパイロットプラント規模程度です。
- どのような反応が得意ですか
-
酸クロライド化をはじめとしたハロゲン化や三級アミンの第四級アンモニウム塩化を得意としてます。
- 強みを教えてください
-
少量多品種に短納期でフレキシブルに対応可能です。
- 毒劇物、危険物の取扱はありますか
-
危険物倉庫をもって製造、販売を行っています。
受託合成の製品について
- 酸クロライドってなんですか
-
カルボン酸を塩素化した化合物で当社では塩化チオニルを用いた酸クロライド化を得意としてます。
- 塩化チオニールとは
-
亜硫酸と酸塩化物に相当する無機化合物でハロゲン化に使用されます。
- 塩化チオニルの主な使用方法をおしえてください
-
カルボン酸の酸クロライド化に使用されます。
- 4級塩とは
-
三級アミンを第四級アンモニウム塩化したものです。
- 4級塩の主な使用用途を教えてください
-
相間移動触媒、イオン液体、界面活性剤、抗菌剤、帯電防止剤など様々な用途があります。
- 酸性有機溶媒とはなんですか
-
有機溶媒に塩化水素ガスを溶かしたものです。
- 酸性有機溶媒の使用方法を教えてください
-
Boc基の脱保護反応やPinner反応に使用されます。